舌にリング状の地図を描いたような模様ができるお子さまがいます。地図を描いたような形状から「地図状舌(geographic tongue)」と呼ばれています。本人は痛みや味覚異常などの自覚症状なく元気ですが、見た目に驚いて小児科を受診されることがあります。原因は不明の部分が多いようですが、ストレスや栄養の偏り、アレルギー体質等が考えられています。特に治療はありませんが、地図状舌が現れたときは何かのアラームサインと受け取って、睡眠・運動・栄養補給などの生活様式の見直しが必要なのかもしれません。
参考資料
20130624-地図状舌 - 医療法人 隅田耳鼻咽喉科
.pdf
Download PDF • 369KB
20130624-舌炎・地図状舌 山内医院
.pdf
Download PDF • 79KB
20130624-Geographic tongue - MayoClinic
Download • 152KB
20130624-Geographic Tongue - Pictures, T
.
Download • 407KB