top of page
検索

夏かぜの流行、熱中症の危険

梅雨明けはまだまだのようです。毎日の雨天、湿度が高く体調管理が難しい季節ですね。皆様いかがお過ごしでしょうか?さかぐち小児科医院の外来にも最近、ヘルパンギーナと手足口病が多くなりました。2疾患とも治療薬はなく、安静と水分栄養補給、環境調整(湿度・室温・空気清浄)にて自然に軽快するのを待ちます。感染拡大を防ぐための「手洗いとうがい」は古典的ですが今でも重要な手技と考えます。他にはアデノウィルス感染症(プール熱・扁桃炎)、マイコプラズマ感染症(肺炎・気管支炎)、細菌性腸炎(病原大腸菌など)、伝染性紅斑(いわゆるリンゴ病)、おたふくかぜ、水痘、伝染性膿化疹(いわゆるトビヒ)などがあります。この季節の高温多湿環境は室内でも熱中症の危険があるため、体育館でのスポーツは水分・塩分をこまめに補給して、異常を感じたらすぐに指導者に報告して休憩をとるようにして下さい。状況が改善しないときは、出来るだけ早く医療機関を受診することが重症化を防ぐ一番の方法です。    さかぐち小児科医院  坂口 正実

---------------------------------------------------------------------------------------------

投稿者:ジャズ好きママです。

毎日暑いですね。熱中症は本当にこわいなぁと連日の報道を通じて思っているところです。実は体質的に私はクーラーが苦手でして、すぐに喉風邪をひいてしまいます。実は先週の土曜日から咳が出まして、今日は熱が高かったので呼吸器科に受診し、溶連菌感染や肺炎球菌感染など検査をしていただきました。マイコプラズマ陽性は感染して二ヵ月くらいは陽性反応が出るとのことで、検査はありませんでした。原因ははっきりしないもののCRPの値が上昇しており、細菌感染していることがわかりました。しばらくクラリスやアスベリン、ムコダイン、ノイチームなど、再び服用することになりました。二歳の娘は元気よく動き回り、よく汗をかくので、こまめに水分補給を心がけていますが、クーラーが悩みの種です。何かよい方法や対策を教えて戴きたくご相談です。宜しくお願い致します。

2010/07/27 20:40:55

投稿者:sakaguchi0706

体調不良のご様子、家事・子育て待った無しの状況下での治療は大変でしょう。ご家族の協力と理解が必要ですね。お大事になさいませ。昭和の時代と違い、環境(土や緑や水)・気象条件(亜熱帯化)・安全面(防犯)のどれをとっても今の時代はエアコンはどうしても必要です。熱中症のリスクが高くなる、あせもが悪化して治りにくい、食欲減退や睡眠不足による体力の低下などの問題が生じます。温度設定をこまめに調節して外気温との差を最小限にする、上着の着脱で個人差を調整するなどしながら上手に利用して下さい。       さかぐち小児科医院 坂口 正実

2010/07/27 23:43:14

投稿者:ジャズ好きママです。

いつもわかりやすくアドバイスして戴き、有難うございます。また、今日は娘がお世話になりまして、有難うございました。夕方、一時的に元気に動いたり水分も摂取できていました。先程、不機嫌で泣いて覚醒しました。熱が39.1℃で、下痢と咳をしていました。21:15にアンヒバ座薬を使用して経過をみています。薬が効いて、今は眠っていますが・・・。いつも元気活発な娘が、突然原因がわからない熱を出すと、さすがに心配で・・・。単に腹部の問題だけではなくて、ここ数日、蚊によく吸われてしまったから、まさか免疫のない日本脳炎になってしまったのだろうか、とか、まさか髄膜炎になってしまったのだろうか、でも足の裏の皮膚に刺激をしてみて神経の反射はある、とかいろいろと浮かんでは考えてしまいます。日本脳炎のワクチン接種について娘の月齢でしていただけるのか、おたずねしたいと思っていた矢先の発熱でした・・・。

2010/07/28 22:27:13

投稿者:sakaguchi0706

ご心配ですね。体温のみによる重症度の判定は必ずしも正確ではありません。38℃前後の熱でも危険な場合もありますし、40℃を越えても通常の咽頭炎(のど風邪)のこともあります。顔色、手足のぬくもり、意識状態(受け答えの正確さや笑顔の有無等)、体の動き(寝返り・這い這い・立ち上がり・歩き等)、呼吸状態(息切れや呼吸の速さ)、水分や食事の摂取状況、尿量などを観察します。「何かおかしい」と感じた場合は救急外来の受診をお勧めします。日本脳炎ワクチン接種は標準3歳以上となっていますが、3歳未満の接種も可能です。ご相談お待ちしております。 坂口 正実

2010/07/28 22:55:27

投稿者:ジャズ好きママです。

こんにちは。先日は娘がお世話になりまして、有難うございました。すっかり回復致しまして、昨日は家族で湯の児へ海水浴に行ってきました。ちょうど干潮と重なり、浅瀬でやどかり軍団やおこぜみたいな形の魚軍団を見て目を輝かせていました。なかなか海水から上がろうとせず、初めての海を満喫できたようでした。話は変わりますが、先日ご相談をさせていただいた日本脳炎の予防接種の件です。三歳未満の子供たちでも希望があればしていただけるとのことでしたが、新しく安全性を考慮して改良されたワクチンが適用になるのでしょうか?。それと価格はおいくらになるのでしょうか?。記録を読み返してみたら、昨年の同じ時期に娘は体調を崩して先生にお世話になっておりました。今年はまだ耳にしませんが、昨年の今頃は新型インフルエンザの流行時期でした。また、秋には冬のインフルエンザの流行時期にあわせ、予防接種計画を考えねばなりません。ポリオワクチンは見合わせており、一回は済んでいますので、7歳までに接種できればいいかな、と考えております。宜しくお願い致します。

2010/08/08 14:36:28

投稿者:sakaguchi0706

海は楽しかったでしょうね。日差しが強かったでしょう。現在の日本脳炎ワクチンは新型のみです。流行状況や体力面等の配慮から標準3歳からの接種となっております。厚労省も本年度より勧奨の方針を打ち出しましたので、各自治体より順次接種をお勧めするお知らせが届いているようです。流行地域(国外を含め)へ転居や旅行する場合は6ヶ月以上であれば3歳以上のお子様の半分量で接種可能となっています。定期接種ですので原則公費ですが、詳しくは熊本市感染症対策課へお問い合わせ下さい。お母様のお考え通り、お嬢様の場合、10月はインフルエンザワクチン接種を優先したほうがよいと考えます。ご相談お待ちしております。坂口 正実

2010/08/08 23:17:28

投稿者:ジャズ好きママです。

いつも有難うございます。実は報道か何かで、熊本は日本脳炎の発症が他県に比べると多い、と聞いておりました。先日は他県かもしれませんが、三歳の子供さんが発病されたと報道で知りました。一時期、あまりにも蚊に刺されるので心配しての先日のご相談でした。冷静に考えてみると、体力的にも三歳の誕生日が来年六月下旬なので、来年の誕生を迎えてからでもよいかな・・・とも思いました。今は毎日の娘の健康管理に留意しながら、秋にインフルエンザの予防接種ができるようにしていきたいと思います。

2010/08/09 20:09:29


Comments


bottom of page