擦り傷や切り傷っを見ると、小学校保健室の棚に、あるいは自宅薬箱に常備してある「赤チン(マーキュロ)」を塗る光景が頭に浮かびます。この10年ほどで傷に対する治療法が大きく変化してきたようです。小児科医が傷を治療する機会は少ないので知識不足は否定できません。資料を集めて皆さまに情報をご提供いたします。「湿潤療法」が注目されています。
参考資料
20131006-湿潤療法で早く、痛くなく、きれいに傷を治す - 神戸逓信病院
Download • 194KB
20131006-傷の湿潤療法 医療法人 田辺整形外科医院
.PDF
Download PDF • 241KB
20131006-消毒や乾燥はダメ!_傷の湿潤治療(うるおい治療)とは|てしま皮
.
Download • 240KB
20131006-擦り傷・切り傷 症状・疾患ナビ _ タケダ健康サイト
.pdf
Download PDF • 333KB
20131006-第25回 傷(きず)の治療に消毒やガーゼがあまり使われなくなっ
.
Download • 228KB